山形市では日本一の芋煮会フェスティバルで、大芋煮会をやっている訳だが何故かは知らないが
『大鍋宣隊イモニレンジャー』というヒーロー特戦隊ぽいキャラを
芋煮会にからめている。
公式サイトの記事を眺めると、彼らは・・・いや、『彼』はイモニレッド(山形牛パワー)、イモニグリーン
(山形ネギパワー)、イモニイエロー(山形こんにゃくパワー)、イモニピンク(山形の里芋パワー)
と4人いる訳だが、実は「芋煮マン」が天より授かった新しい力で4人へ分裂して変身したようだ。
あきらかに無理のある設定ですねw それを芋煮とからめて、どうアピールしたいのやら・・・
山形大芋煮会のイベントは夏に行われます。山形は猛暑で日射病になる方も多い中、あの格好で
がんばってるのがすごい!あのタイツの中は、相当汗ばんで大変なことになっているだろう。
もう少し変化がほしいところだが、イモニレンジャーからすれば
「また撮影かよ!殺す気か!!マスクの中の酸素がねえー!!」とか思ってそうだなw
記事のコメント