山形市の馬見ヶ崎河川敷で行われる、日本一を誇る大鍋の
山形芋煮会のイベント動画の様子。
2007年撮影の動画のようなので、このサイトにある記事と同じイベントの時に行われたもの。
動画で見るとクレーン車まで使用するほど、大規模な芋煮会であることは見てとれます。
日本一の芋煮会フェスティバルは、毎年9月の上旬に行われます。
調理をするのは午前5時あたりから作業を始めて、午前9時付近頃から食すことが可能。
全部で約3万7千食分できるそうなので、調理には時間は結構かかりますね。
待っている間はイベントが行われるが、人は多いし混雑するので大変な目にあうこと間違いなしw
記事のコメント