蔵王のお釜と周辺の地形の動画です。音声からも聴き取れるように、風が強い所です。
まあ、蔵王のお釜は天気が良いとあのように普通に見れますが、ガスがかかるとまったく
見えなく、悲惨な思いをして帰る方も多いのが事実。
映像には若干小さく刈田嶺神社が写っている。お釜との距離はあんな感じで徒歩で約10分かかる
かどうかの位置にある。蔵王のお釜の湖の色は、光の射し方により5色に変化するが
映像で見るように大体あの色の見るのが一般的かと思います。
見に行かれる方は行くまでの道のりと、足場は石コロだらけなので足元にご注意を~
記事のコメント