2011年3月11日に東北地方を中心に発生した大規模な地震から1年が経過しました。
未だ行方知れずな被災者も多く、街並みはまだまだ復旧までには至らないが
わずかながら再開した企業もあるようだ。
あの日のことを忘れないように、投稿された動画を度々眺めるが
いざ大きな地震が発生したら高台へ逃げろとは言っても、
足腰の弱い年配者からすれば登りきる前に津波に飲まれるし
安全な地など存在しないものだと実感した。
原発の放射能問題もあるので、東北復旧の目途が立ちそうにないが
それでも少しでも前に進む努力をするしかないのが今の現状です。
被災者の住む場所は一時的に解決したはいいが、
雇用先の問題に関しては、日本自体が不景気なのでこちらも難しい問題を抱えている。
来年にはさらに復旧することを願い、
地震で亡くなられた方がのご冥福をお祈り申し上げます。
記事のコメント