最上公園でニシンが香ばしく焼かれる、新庄カド焼きまつり


新庄カド焼き祭り
▲新庄市で行われている、新庄カド焼き祭りのニシンを焼いている様子の写真

  • ・場所:山形県新庄市の最上公園(新庄城跡・戸沢神社)

  • ・期間:4月下旬~ゴールデンウイーク期間辺り。時間は11時~15時頃まで。

  • ・新庄市の名物・特産品:新庄漬け、くじら餅、しそ巻、ゆべし、漬物、揚げまんじゅう、納豆汁

  • ・宿泊先:新庄市宿泊先(ホテル)

ニシン焼き

最上公園
みちのく新庄の春の風物詩のカド焼き
ゴールデンウイーク中に新庄市の最上公園を観光した。花見の際に最上公園に立ち寄ったので、屋台の方から「ずいんぶ熱心だな!」
と言われる始末(笑)

フッ、今回はカド食いに来たのだよ~
GWはどこも込み合うし、マッタリおいしい物を
食べて過ごしたい気分なのさ♪



新庄カド焼き祭りについて
カドとはアイヌ語で生ニシンのことを指し、春告魚とも呼ばれる魚だそうだ。
それ故、新庄市ではカドは春の代名詞とし、毎年春には最上公園でカドを焼いて食べる習慣がある。

しかし一時期、北海道でニシンが採れなくなったので廃れたこともあったが
昭和49年5月に懐かしさも有り市民に呼びかけ、春の行事・風物詩として復活し現在に至る。
最上公園の桜が散り、堀の水面に花びらが浮かぶ頃に祭りが開かれ、露店も数件出ている。


カドを食べるのは当時の風習なのだろう
新庄は山形県の内陸部なので、魚なんかは流通により入手していたのだろう。
先人の話によれば魚は貴重なため値段も高く、正月や祝いの時など特別な日に食べる物。
カド以外には、米沢市のようにコイを養殖し食べる習慣は昔からあった。

内陸部では豪雪地帯なため4月でも残雪が多く、たまに山で兎の肉ぐらいしか採れないだろうし
タンパク源を摂取するには、海魚系は当時は貴重な食べ物だったのだろう。

最上公園

カド焼きの様子を観察


新庄カド焼きまつり

煙が昇り、カドが焼ける音が響き渡る
しばらくカド焼いてる様子を観察してた。
裏の方では生ニシンを氷が入ったケースから
取り出し、上のコンクリートで囲った間に
炭を並べ金網の上で焼いている。

ニシンをひっくり返しては、たまに水を上から
ぶっかけ、スチーム状の煙でいぶしてた。
ジュワーという音と共に、周囲は魚が焼ける
香ばしい臭いが漂う。野良猫とか来そうだな。

カド

カド焼きの値段
値段はカド1尾、花見だんご、山菜、地酒ワンカップのセット売りだと、2,000~2,300円ぐらい。
座席で座って食べる場所は1席300円だったので、カドの焼いたやつだけお持ち帰り購入した。
それだと1匹、1,000円です。座席だと時間帯毎に、歌謡ショーとか何かのイベントを開いてた。

最初に思ったのが、カドで焼いたやつで1,000円とは少し高くないか?と感じた。
スーパーで生だと250円くらいだし、焼いてもせいぜい500円くらいじゃないの・・・?と考えた。
食べる時に気付いたのだが、明らかに普通のカドより大きい。そして卵がびっしり詰ってました。
大型のカドの旬物で炭火焼きだと、このぐらいの値段がするものなのかなー

ニシンの卵

やっぱ焼きたてが最高ですね!
臭いはどことなくレアチーズぽい香りがほんのり漂い、スーパーで売ってるやつと比べると
油乗りが良く、身もしっかり付いている。卵もぎっしり詰ってるので、ニシンの最高を極めた
状態なのかもしれない。ニシンは小骨が多いので、慎重に食べないと喉に刺さりますね。

戸沢神社


▲新庄カド焼き祭りの動画

新庄駅から最上公園周辺の地図・場所


山形県新庄市の地図と場所
▲画像クリックで地図拡大表示可能
山形県新庄市 最上公園 - Google マップ

最上公園への行き方は、新庄駅から徒歩だと15分ぐらいで到着するぐらいの距離だろう。
駐車場は道路を挟んで、手前の所に広々とあります(無料)。
カドを焼いている所は、最上公園内の天満宮の広場のところに特設会場ができている。
入口のカウンターで食券を購入し、座席を通り奥でカド焼いている所で交換して受け取ります。
今年度の開催日程や時間帯は、新庄市のサイト⇒まつり・観光で調べて見てください。



記事のコメント

まだ行ったことがない。
はじめまして。私自身は東京の生れですけど、親戚が最上郡や新庄にいますので、子供の頃からよく行ってますけど、カド焼きは話に聞くだけでまだ行ったことないんです。身欠きニシンではなくて、生の焼くんですよね。
どんな味、どんな雰囲気なんでしょうかね。
値段がちょっと高いかな・・
ニシンは生のやつです。
味は普通のカドの味と変わりませんが
国産物だからなのか値段がちょっと高い気がします。

まあ古い風習にのっとって食べに来れれる方が
多いんだろうなーと気もする。
魚はやっぱ焼き立てが最高ですね(^^
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |