山形観光旅行記

旅人の天晴れ『花火の値段』の話


ハナビの写真
山形大花火大会の写真

打ち上げ花火の値段はおいくら?
今回は一度は、誰でも気になる打ち上げ花火の値段について調べてみた。
ニュースなんかで1イベントの、総額の花火の値段を耳にすることはあるが
1発の値段など聞いたことがない。お店で売ってるロケット花火とは訳が違いますからね。

まず打ち上げ花火の値段は、社団法人 日本煙火協会により値段が定められているようだ。
そして、玉のサイズにより値段が変わります。10号玉から1尺玉に単位が変化。

  • 3号玉=3400円

  • 4号玉=6000円

  • 5号玉=1万円

  • 6号玉=16,000円

  • 7号玉=24,000円

  • 8号玉=38,000円

  • 10号玉=6万円(1尺玉)

  • 20号玉=60万円(2尺玉)


ひと夏の想い出の値段は高いか安いか?
およその値段がこんな感じでした。2尺玉の大玉の花火は、山形でも打ち上げられているようだ。
一番安い打ち上げ花火が千円ほどで、一番高い打ち上げ花火は400万円付近だそうだ。
いろんな意味で400万円の花火は見てみたい気はするが、花火大会でもっとも予算を費やしてる
花火大会の祭りは、大阪府の富田林市で1億5000万円だそうです。

1尺玉だけで600発以上打ち上げるそうだから、山形の花火とはまったく規模が違いそうだ。
高いか安いかについては賛否両論意見が割れそうだが、あくまで多くのの人数で
巨大な花火を見れるので、一言「高すぎ!」とは言えないな~、と今回悟った旅人でした。


記事のコメント

はじめまして♪
「花火大好き!」のトラコミュから来ました。
カウントダウン花火が楽しみな今日この頃…。
一夜の夢のお値段と単価…そう考えると、そこそこな富山の花火大会も納得。
花火の値段
はじめまして♪
『山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊』の拙者、管理人の旅人と申します。

花火の値段は個人の金額で考えてしまうと、めっちゃ高いですが。
大勢の方が打ち上げ花火を見るとなると、高いどうか微妙な判定ですね。

それに思い出というのは、お金で簡単に買える物でもないしな・・・
再認識を
山形の観光に関してすばらしい活躍をして頂、ありがとうございます。しかし花火に関して少々苦言を申し上げたいと思います。花火の値段についても精通してることでもあると思いますが、山形の花火大会が20000発の打ち上げであると認識している点です。たとえば1発3号の最小花火だけで打ち上げたとしても火薬費だけで6000万円かかります。5号だけだと、2億円かかります。山形花火大会にそんなに予算があるわけがありません。大曲でさえ1万5千発です。考え直してみてください。花火大会は発数ではありません。主催者の発表に左右されず、見極めが必要かと。
花火の値段
>花火好さん

結論から言うと、実際に2万上げてるかどうか私も知りません。
山形の公式サイトなどで聞いてみるのはいかがでしょうか。
花火の発数が20,000発ですよ?

もしくは花火職人とかやってる方に聞くのが一番かと思いますよ~
確かに私も、2万も打ち上げているかどうか微妙な所ですが
カウントの仕方に、何かルールでもあるのではないでしょうか?
大阪府の富田林市で1億5000万円も、毎年ドンパチと
その値段で打ち上げてるとは思えんし。あと聞いたら報告よろしく~
>>山形花火大会にそんなに予算があるわけがありません。

スポンサー知らんの?
値段のことなど気にも止めませんでした^^
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |