第20節 モンテディオ山形vsガンバ大阪 2009年8月2日 | |
試合会場:NDソフトスタジアム山形 | |
モンテディオ山形(ホーム) 勝点23→24 |
ガンバ大阪 勝点29→30 |
1対1 | |
得点者 | |
15.長谷川 悠 | 17.明神 智和 |
山形ではまだ梅雨が明けておらず、雨が続く今日この頃でございますが
8月2日にNDソフトスタジアムで、モンテディオ山形vsガンバ大阪の試合が18時に行われました。
前節では引き分けに終わり貴重な勝ち点を得ましたが、今回も引き分けに終わり
勝ち点1を入手しました。6節ではガンバ大阪に1対2で敗れている。
試合の流れとしては、前半39分で右サイドからのクロスで上がったボールをガンバ大阪の
明神がヘディングでゴールを決めて前半戦終了。
後半26分に長谷川がシュートして、ゴールキーパーはボールに触るものゴールが決まり
引き分けで試合終了。最近は前半で先制されるモンテディオ山形であるが
後半はきっち決めに入りますね。J1の試合は最後まで見ないと結果が分からないものだ。
モンテディオ山形には小林亮選手がいるが、自分でシーズンシートを購入して
障害者がJリーグ観戦できるよう今節から、障害者用の席を5名設け2009年J1リーグ
まで続けるそうです。来年はJ1に残留していれば継続するのかも。
小林亮選手のコメントでは、少しでも多くの方々にモンテディオ山形の試合を観戦して頂きたいく
このシートを設ける事にした。皆様に勇気と感動を与えられるよう頑張ります。
とのこと。ご招待に関しては『村山障害者就業・生活支援センタージョブサポートぱる』で
行っており、障害者持ちの方なら受けているそうです。
小林亮シートか~
ネコな我輩でも体に生涯があれば座らせて貰えるのかニャ・・・
次の試合は8月15日で、会場は京都市西京極総合運動公園
陸上競技場兼球技場にて京都サンガF.C.との対戦にゃ♪
記事のコメント