山形情報・ニュース

第16節 モンテディオ山形vs浦和レッズ 2009年7月4日
試合会場:NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形(ホーム)
勝点16→16
浦和レッズ
勝点28→31
2対3
得点者
9.古橋 達弥
6.宮崎 光平
17.エジミウソン
19.高原 直泰
19.高原 直泰

モンテディオ山形は赤星貴文と西河翔吾を獲得

山形では暑い日と、試合に勝てない日々が続いております。
最近のモンテディオ山形では、選手の怪我による試合欠場などが複数回続いたことからか?
浦和からMF赤星貴文(23)と、広島からDF西河翔吾(26)を6月30日に獲得しました。


期限付きの移籍で、共に来年の1月31日までで契約した。
広報を通じ「試合に出て活躍し、チームに貢献できるよう頑張りたい」などとコメントしていた。
早ければ7月4日の浦和レッズ戦で出場可能とだけあって期待がかかるものだ。



試合内容

さて、7月4日に行われたモンテディオ山形vs浦和レッズでは、19:00から天童市のモンテの
ホームで試合がありました。前回の川崎フロンターレとの真昼間の試合とは違い
夜からなので、サッカーをする選手やサポーターらからすれば、涼しくて丁度良かったのでは
ないでしょうか?天候は雨がポツポツ降ったり止んだりする天候でした。


チケットの方は、約1万8000枚は完売し、会場には2万を越える人数が収容したとのこと。
天童市や周辺のホテル・旅館は相手サポーターらの予約で満室状態。
前売り券は9分で完売したそうで、浦和サポーターはサッカーには熱いようだ。



それで試合結果2対3で浦和レッズが勝利しました。
試合の流れとしては、前半24分に宮沢のクロスから走り込んだ古橋がゴールを決め
モンテが先制点を獲得した。しかし44分にファウルをとられPKで決められ、1対1で前半終了。


後半戦開始2分には浦和レッズが先制し、34分で宮崎のヘディングで2対2の同点に持ち込むが
3分後には高原のヘディングで2対3に逆転され、そのまま試合終了したサッカーでした。
また勝ち点が取れず残念な結果でしたが、久々に熱い試合内容でした。
しかしJ1だと先制しても、逆転負けして負ける試合も結構多いですね~


▲第16節 モンテディオ山形vs浦和レッズの動画
モンテディオ山形と各節でのチーム対戦結果
第1節 モンテディオ山形vsジュビロ磐田
○ 6対2 ●
第2節 モンテディオ山形vs名古屋グランパス
- 0対0 -
第3節 モンテディオ山形vsFC東京
● 0対1 ○
第4節 モンテディオ山形vsジェフユナイテッド千葉
○ 1対0 ●
第5節 モンテディオ山形vs大分トリニータ
○ 1対0 ●
第6節 モンテディオ山形vsガンバ大阪
● 1対2 ○
第7節 モンテディオ山形vs鹿島アントラーズ
- 1対1 -
第8節 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ
○ 3対0 ●
第9節 モンテディオ山形vs柏レイソル
- 0対0 -
第10節 モンテディオ山形vsヴィッセル神戸
● 1対3 ○
第11節 モンテディオ山形vsアルビレックス新潟
● 0対1 ○
第12節 モンテディオ山形vsサンフレッチェ広島
● 1対3 ○
第13節 モンテディオ山形vs京都サンガF.C.
- 0対0 -
第14節 モンテディオ山形vs清水エスパルス
● 1対4 ○
第15節 モンテディオ山形vs川崎フロンターレ
● 0対1 ○
第16節 モンテディオ山形vs浦和レッズ
● 2対3 ○
第17節 モンテディオ山形vs横浜F・マリノス
○ 2対1 ●
第18節 モンテディオ山形vsジュビロ磐田
○ 3対1 ●
第19節 モンテディオ山形vsアルビレックス新潟
- 1対1 -
第20節 モンテディオ山形vsガンバ大阪
- 1対1 -
第21節 モンテディオ山形vs京都サンガF.C.
● 0対1 ○
第22節 モンテディオ山形vsFC東京
○ 1対0 ●
第23節 モンテディオ山形vs川崎フロンターレ
● 0対2 ○
第24節 モンテディオ山形vsサンフレッチェ広島
● 1対2 ○
第25節 モンテディオ山形vs浦和レッズ
● 1対4 ○
第26節 モンテディオ山形vs清水エスパルス
● 0対1 ○
第27節 モンテディオ山形vsジェフユナイテッド千葉
○ 2対1 ●
第28節 モンテディオ山形vs大分トリニータ
- 0対0 -
第29節 モンテディオ山形vsヴィッセル神戸
○ 1対0 ●
第30節 モンテディオ山形vs柏レイソル
○ 1対0 ●
第31節 モンテディオ山形vs鹿島アントラーズ
● 0対2 ○
第32節 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ
- 0対0 -
第33節 モンテディオ山形vs名古屋グランパス
● 0対2 ○
第34節 モンテディオ山形vs横浜F・マリノス
- 0対0 -
- -


猫先生のご感想

飲食店などでも行列ができた所もあったようで
浦和レッズのサポータは山形の観光を楽しめただろうかニャ~
モンテディオ山形のオフィシャルサイトが焦って更新したのか?
ソースミスでトップページがバグってた。ソースのバックアップを忘れずに♪


次の試合は7月11日で、会場はニッパツ三ツ沢球技場にて
横浜F・マリノスとの対戦にゃ♪





記事のコメント

それは良かった!
>街中も、お店も、どこでもレッズサポがいるのはいつもの情景ですが、

あ、やっぱりそうなのですか!
でも団体だとある意味そこに安心感を感じる方もいるのかな。
見知らぬ土地だし、負けた試合で、サポーターらで荒れたりするとアレだしね・・・

蕎麦・サクランボ・紅花を楽しんで頂きなによりです^^
丁度時期が重なり、山形のおいしい所が整った時期に縁がありましたね。
モンテはたぶん残留をかけた試合になりそうですが・・・
山形を楽しんで戴き、幸いでございます。
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |