第12節 モンテディオ山形vsサンフレッチェ広島 2009年5月16日 | |
試合会場:広島ビッグアーチ | |
モンテディオ山形 勝点15→15 |
サンフレッチェ広島(ホーム) 勝点14→17 |
1対3 | |
得点者 | |
19.秋葉 勝 |
10.柏木 陽介 5.槙野 智章 15.高萩 洋次郎 |
今回はモンテディオ山形とサンフレッチェ広島との試合が、広島ビッグアーチで
16:00に開始されました。前節ではFW古橋達弥が復帰しましたが試合は0対1で
アルビレックス新潟に敗れました。新潟とのサッカーでは、天地人ダービーで盛り上がったが
山形サポーターらは、失点を少なくして何とか凌いでくれとの意見でした。
今回の試合ではFW長谷川悠も怪我から復帰し、古橋達弥とのツートップが復活しました。
モンテディオ山形らしい試合が見られるかと思ったが、結果は1対3で負けました。
試合内容は前半にサンフレッチェ広島が3点を決め、モンテディオ山形は後半に石川がクロスから
ファーサイドにいた秋葉がヘディングで、何とか1点を取り返したサッカーでした。
前半40分には、古橋達弥から財前宣之に交代してたから、古橋の怪我は完治したのだろうか・・・
モンテディオ山形は始めは連勝しまくり、一時期は首位になるほどであったが
最近では連敗が続き暫定順位も中の下あたりで、J1残留への試合にもなりそうか・・・。
モンテの小林伸二監督のコメントでは、後半45分集中して闘う事と、これ以上の失点はしないよう
1点ずつ返していくとハーフタイムでコメントしており、試合後はスタメン選びやイージーミスの多さを
述べ反省していきたいとのこと。勝点は伸び悩む状況だが、後節で取替えして欲しいものですね。
今日のサッカーはミスが多かった試合かにゃ~
ジャジャを投入して欲しかった気もしたが、自陣でのディフェンスと
攻撃でのゴール前がうまくいかなかった内容かにゃ・・・
次の試合は5月23日で、会場はNDソフトスタジアム山形にて
京都サンガF.C.との対戦にゃ♪
記事のコメント