山形観光旅行記

旅人の天晴れ『銀山温泉 旅館藤屋』の話


銀山温泉の旅館藤屋
▲銀山温泉の旅館藤屋(ふじや)の外国人女将・藤ジニーさんが切り盛りする旅館

今回は銀山温泉を営んでいる、旅館藤屋の外国人女将・藤ジニー氏について調べてみました。
彼女のことをご存知の方は多い方だろう。昔テレビのCMで日本人の心のあり方を考えさせられる
ような作りが、日本人らしい外国人であると強く印象に残っている。

旅館藤屋
大切なのは日本人としての心
藤ジニー氏はサンフランシスコ市のカリフォルニア出身で、日本の風物のテレビを見て日本に憧れ
神奈川の大学に留学。その後山形で
英語の派遣助手としてを学生に英語を教え
ながら2年間滞在していたところ
藤屋七代目のご主人と結婚し女将になった。

本もいくつか著書していて「ニッポン人には、
日本が足りない。」というフレーズで有名。

私も今の学生を眺めると、将来日本は日本でなくなる気がしてならないのだ。TVや流行物が浸透
しやすい今の日本は、あまり不自由のない国になったが、その分昔の日本人らしさが失われたと
個人的に感じた。外国の方から物を見た方が
今の日本人のあり方が見えやすいのでしょうな。
藤ジニー氏は、日本人の鏡のような方ですな。
       ▲外国人女将・藤ジニーさん

銀山温泉・旅館藤屋銀山温泉・旅館藤屋
和を感じる旅館ですね。入口脇には薄く水を張るのは暑さ対策なのだろうか・・・



記事のコメント

ジニーさんいないかも…
帰国したみたいです。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200808/g2008082821_all.html
あぁ・・・やっぱそうなんだ!
なるほど!案山子さん情報どうもです。

確か私も何度か銀山温泉には訪れたのですが、旅館藤屋に無造作に入っていく
観光者がよく見受けられたが、それが入ってすぐ出てくるのですよ。

話を聞くと何やら居ないとか話してたのだが、その時はてっきり留守なのかな
と思ってたのだが里帰りしたのか・・・
色々と人間関係の問題があるのでしょうな~
当ブログも色々と面倒なことに、巻き込まれることが多いのですが・・・
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |