山形観光旅行記

旅人の天晴れ『サクランボ狩り』の話


サクランボさくらんぼ

さくらんぼ狩りについて

山形でさくらんぼ狩りができる地域を集めてみました。下記のデータはHPサイトがある所のみを
ピックアップし一覧表にしました。サイトが無い所も含めると、このデータの2,3倍近くになります。
地図や場所に関しては、各それぞれのサイトのリンクからお探しください。
一覧表以外での地域をお探しの方は、こちらのさくらんぼナビ(R)でご参照ください。


さくらんぼ狩りができる期間は?

さくらんぼ狩りには『露地』と『温室』があり、温室さくらんぼ狩りはビニールハウスで育てるので
4月下旬~6月上旬頃までサクランボ狩りが可能です。
一方、露地の方は6月上旬~7月上旬にさくらんぼ狩りが可能で、一般的なサクランボ収穫時期。


温室の方は早くサクランボが食べれますが、露地と比べると値段が高いです。
しかしゴールデンウィークなどの大型連休中にさくらんぼ狩りが楽しめるのが特徴です。
ビニールハウスで栽培している農園では、ハウスが屋根になるので雨の日でも問題無いです。


さくらんぼ狩りの値段と入園可能な時間について

前述で『露地』と『温室』の違いを話しましたが、露地だと大体どこも1000~1500円ぐらいが
相場でした。温室は3500円ぐらい。大人・子供・幼児による年齢や、団体などで値段は
若干バラついています。入園時間は30分~1時間が平均的でした。
高畠町だと時間無制限という太っ腹な農園もありました!


サクランボ狩りのルールとマナー

サクランボは高級フルーツであり赤い宝石とも呼ばれるほどで、値段は高いが農園に訪れ
もぎに来て貰えるので安い値段で食べれます。制限時間内までいくつでも食べれます。
しかし、袋や入れ物などへのお持ち帰りはできません。その場で食べるだけです。
またもぎ取ったサクランボで腐ってるやつ以外は責任をもって食べましょう。


農園を訪ねる前は電話一本入れときましょう。家族や少人数などは予約無しでも可能な所が
多いが、団体はいきなり来られても、予約無しでは受け入れてくれない農園もございます。
最後に食いすぎには注意しましょう!食べすぎると下痢になる場合があります。(マジな話で)


さくらんぼの花

山形の名物さくらんぼの知識

は山形名物となっているサクランボ(cherry)は、明治初期に外国(アメリカ、ヨーロッパ)から、さくらんぼの苗木が日本に
配布されました。それで山形県ではサクランボが育ちやすかった風土なのか実り良く
今では山形の土地の6割が栽培面積で、やまがたのサクランボは全国で7割以上の
シェアを占め、日本一の全国生産量となっています。その内東根市は全国の2割を生産している。


サクランボの種類

一見パッとみて分かりづらいが、サクランボにもいくつか種類があり、佐藤錦、紅さやか、高砂、
高陽錦、ナポレオン、紅秀峰と豊富にある。糖度や酸味、果肉の食感が若干違い
ジャムや加工品向けなど用途が違う。さくらんぼ狩りで食べ比べてみると楽しくなりそうですね。


それでスーパーで売られている物や、山形で主力として作られているのが佐藤錦(さとうにしき)で
甘味と酸味のバランスに優れているサクランボなので、どのさくらんぼ園でも大抵作られています。

サクランボのおいしい食べ方の極意

サクランボ購入の目安

山形ではさくらんぼシーズンを迎えると、スーパーやちょいとしたお店で見かけるようになるが
一体どのサクランボがおいしいのか気になるところだ。
して、お土産などで持っていかれる場合は、どこで購入するのがベストなのか?
と疑問に感じるが、直売所か農園で購入するのがベストでしょう。


スーパーや道の駅などにも大量に売られているが、やはり鮮度が違う点に気付く。
また値段も直売所の方が安かったりします。時間に余裕のある方はそちらの方が良い。

よくある質問 サクランボ狩り


さくらんぼ

山形市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
山寺観光果樹園 山形市大字山寺219番地
023-695-2443
大人2000円
子人600円
8:30~17:30
ふる里サクランボ園大曽根 山形市上反田字筒前901-1
023-643-4377
大人1000円
子人500円
9:00~17:00
山田果樹園 山形市大字山寺1973-389
023-695-2733
大人1200円
子人800円
うぐいすの宿観光果樹園 山形市山寺1973-1533
023-695-2404
大人1200円
子人600円
やまや園 山形市中野目赤坂2162-8
023-663-1239
大人1500円
小学生1000円
9:30~17:00
喜三郎さくらんぼ狩園 山形市大字黒沢319-1
023-688-5885
5歳以上1200円
9:00~17:00

東根市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
名和観光さくらんぼ園東根市野川422-12
0237-48-2222
大人1500円
子人1000円
槙農園東根市中央東3丁目8番25号
023-743-7546
大人1500円(小学生以上)
子人1000円(5歳以上)
8:00~18:00
広果園東根市羽入東2番35号
0237-47-1357
大人1500円
子人1000円
8:30~17:00
滝口観光果樹園東根市大字観音寺2136-2
0237-44-2881
大人(小学生以上)
1500円~2000円
幼児(3才以上)
800円~1000円
清野さくらんぼ園東根市野川507
0237-472296
大人1500円
子人800円
小山田果樹園東根市大字郡山67
0237-42-3248
大人1500円
子人1000円(小学生以下)
AM8時~PM5時
きつね道さくらんぼ園東根市元東根字日塔2308-1
0237-43-2074
大人1100円(中学生より)
子人800円(小学生)
笑ちゃんの果樹園東根市大字沼沢65
0237-44-2062
大人1500円
子人1000円
AM8:00~PM6:00
みのる果樹園東根市東根巳1430
0237-44-2452
大人 1500円
子人1000円(小学生以上)
神町りんご研究所 東根市神町南1丁目5-8
0237-47-0003
小学生以上1500円
幼児1000円

上山市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
牧野観光フルーツ園上山市牧野字中原2020
023-674-3305
小学生以上1500円
3歳~5歳750円
8:00~16:00
高橋フルーツランド上山市阿弥陀地185
023-673-4706
露地1500円
ハウス2500円
果物楽園うばふろころ上山市皆沢551
023-674-2921
大人1600円
子人800円
川口観光果樹園 上山市皆沢41
023-674-2485
大人1500円
子人1200円

天童市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
平田農園天童市成生向原2123
023-747-1193
大人1200円
子人600円
8:00~19:00
天童観光果樹園天童市大字上荻野戸807
023-654-1558
1200円(個人)
1000円(団体 )
仲野観光果樹園天童市川原子字向原1784-5
023-656-2775
大人1500円
小学生1000円
幼児(3歳以上)800円
8:30~17:00
王将果樹園 天童市大字川原子1303番地
023-657-3211 
個人1260~1575円
15名以上団体1050円
やまり果樹園 天童市川原子1307
023-657-3172
大人1500円
天童ふる里果樹園 天童市大字川原子1640
023-656-2622
大人1500円(中学生以上)
子人1200円
花笠果樹園 天童市大字上荻野戸820
023-653-7667
大人1200円
子人800円

村山市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
笹原果樹園村山市大字富並1856
0237-57-2115
大人(中学生以上)1000円
同伴の小学生以下500円
仁藤農園村山市大字白鳥2027-1
023-756-3322
大人(中学生以上)1200円
子人800円
9:00~16:00
松原農園 村山市大字長善寺133
0237-56-2066
大人1200円(中学生以上)
小人1000円(小学生)
幼児500円(2歳以上)
8:00~17:00

米沢市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
佐藤果樹園米沢市笹野町2317
0238-38-3006
小学校高学年~大人1200円
小学校4年生以下600円
8:30~16:00
我妻観光果樹園米沢市万世町梓山1882
0238-28-5431
大人1000円
小学生800円
幼児無料
8:30~17:00
上村果樹園米沢市矢来3-3-39
0238-23-4107
大人1050円(中学生以上)
子人840円
8:30~16:00
鈴木農園米沢市大字李山5510
0238-38-6266
大人1000円(中学生以上)
子人500円(小学生)
小学生未満は無料
9:00~16:00

南陽市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
鈴木青果南陽市島貫607-1
0238-43-6214
大人1200円
小人800円(幼稚園まで)
百姓屋くらた南陽市若狭郷屋491-1
0238-43-2873
大人1200円
小人800円(小学生以下)
3歳以下は無料
ダイマル農園南陽市上野1858-27
0238-43-3594
大人1200円
幼児800円
9:00~16:00
安達果樹園 南陽市松沢1907-3
0238-43-3738
小学生以上大人1200円
5歳以上幼児800円
10名以上の団体様は
入園料の御相談に応じる
滝沢さくらんぼ園 南陽市池黒1455
0238-47-4424
大人1200円(小学生以上)
小人800円(園児)
9:00~16:00

高畠町のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
まほろば観光果樹園高畠町二井宿三居前173-4
0238-52-4366
大人(中学生以上)
1000円
子人(3歳~小学生以下)
700円
3歳未満は無料
園内に限り、食べ放題!

寒河江市のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
後藤青果農園寒河江市字下河原55番地
0237-86-6215
大人1500円(中学生以上)
子人1200円(小学生)
幼児1000円(3才以上)
8:30~17:00
大泉観光さくらんぼ園寒河江市石持町2-2
0237-84-4544
大人1200円(小学生以上)
子人1000円(小学生未満)
フルーツサトー寒河江市清助新田381
0237-87-3506
大人1500円(中学生以上)
子人1000円(小学生以上)
9:00~17:00
坂橋農園寒河江市西根字上川原27
090-4637-0472
大人1200円
小学生以下1000円

河北町のさくらんぼ園

果樹園名 住所・電話 値段・入園時間
押野ファーム河北町溝延624-1
0237-73-4086
大人1200円(中学生以上)
小人1000円(3歳~小学生)
8:00~17:00
日下部農園河北町大字溝延4955
0237-73-3864
大人1200円
子人800円(幼稚園児まで)
9:00~17:00



| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |