第8節 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ 2009年4月29日 | |
試合会場:NACK5スタジアム大宮 | |
モンテディオ山形 勝点11→14 |
大宮アルディージャ(ホーム) 勝点9→9 |
3対0 | |
得点者 | |
15.長谷川 悠 15.長谷川 悠 9.古橋 達弥 |
- |
今回はNACK5スタジアム大宮で、モンテディオ山形と大宮アルディージャが14時に試合開始。
前回のモンテディオ山形は、首位の王者・鹿島アントラーズと試合をし、先に先制されるも
後半で1対1の引き分けに持ち込み、粘り強さが目立つサッカーでした。
して、今回は3対0でモンテディオ山形が勝利しました。
試合内容は、いきなり前半の試合開始1分に、スローインのエリア内・右サイドから
古橋から長谷川へのクロスを頭で合わせてゴール!
さらに13分には、モンテがボールを奪いカウンターから、古橋がシュートをしたが相手の
ディフェンダーにはじかれたが、こぼれ球を長谷川が押し込んで2対0で前半戦は終了。
後半41分には、長谷川がシュートしたがゴールキーパーが防ぎ、エリア内に持ち込んだモンテの
宮本が倒されPKに。それでそのPKで古橋がゴールを決めて3対0で試合終了。
モンテディオ山形には弟のDF小林亮、大宮アルディージャには兄のMF小林慶行が居るので
今回の試合は兄弟対決となった模様。兄弟でJ1で活躍している選手である。
兄弟でサッカーをしているので、小林亮選手はよく兄と間違われるのだそうだ(笑)
さらに大分時代では、元大宮の小林大悟の兄弟では?と勘違いされた。
現在モンテディオ山形の監督である小林伸二監督が居た時代では
DF小林宏之の方が兄と間違いられ、同姓であるが故の大変さを伺い知れるものだ。
弟の小林亮選手は、兄の小林慶行がサッカーをしていたので影響を受け、サッカー選手になった。
早い所で、今日からゴールデンウィークへ突入された方がいそうだにゃ~
次はGW期間入り?での試合にゃので、多くのサポーターらが来そうだニャ。
次の試合は5月2日で、会場はNDソフトスタジアム山形にて
柏レイソルとの対戦にゃ♪
記事のコメント