映画「おくりびと」のロケ地として知られている、山形県酒田市の
NKエージェント(旧割烹小幡)があるが、庄内のNPO法人・酒田ロケーションボックスらが保存活用しようと動いたようだ。
現在の旧割烹小幡と言えば、元料理屋で今となっては外観を残すだけの建物であるが
おくりびとのロケ地として話題になり、酒田市には観光者が激増した。
それで旧割烹小幡の所有者・小幡純一さんを迎え、有効に活用しようではないか!と話し合い
保存することになった。小幡さんは「市民や観光客らのために有効に使ってほしい」と承諾した。
『旧割烹小幡を保存活用する会』が4月にはできるようで、旧割烹小幡の工事も始まるとのこと。
工事の内容は、旧割烹小幡の中身をロケのセットを再現するというものである。
何分建物が古いため崩壊を防ぐ工事やら事故対策、観光者らの駐車場の確保も必要だろうと
現在工事を進めているのだそうだ。
春には近くにある
日和山公園の桜祭りや、5月の
酒田まつりとの観光連携を計りたいのか
4月10日には一般開放を目指すとのことで、関心が高まるところだ。

これは、すごいニャ~
今までは外観だけ眺めて、NKエージェントの内部を創造するだけ
だったけど、今度は中の事務室や棺も置いておくってことかにゃ。
2Fのフグの白子を食べる部屋も再現されのだろうか・・・?
また新たに酒田市に観光スポットが増えたニャ~♪
記事のコメント