第2節 モンテディオ山形vs名古屋グランパス 2009年3月14日 | |
試合会場:NDソフトスタジアム山形 | |
モンテディオ山形(ホーム) 勝点3→4 |
名古屋グランパス 勝点3→4 |
0対0 | |
得点者 | |
- | - |
モンテディオ山形がJ1に昇格してから、初のホームでの試合が天童市で行われました。
山形のテレビでも放送され、天候は悪天候で雪が降る中の試合となった。
NDソフトスタジアム山形の収容数は約1万8千人だが、前売り券で約1万1千枚売れたそうだ。
前回のジュビロ磐田戦で6対2と圧勝し、今回も期待されたが0対0の引き分けになりました。
優勝候補との激しい争いで、尚且つ天候が悪条件の中、モンテはよく守り抜いた試合ですかね。
雪が結構な量で振ってきたので、後半はカラーボールを使用して試合をしてました。
何度かシュートを決めに行ったが、GKにキャッチされたりクリアされたりで
厳しいコンディションの試合ではあったが、守り抜き貴重な勝ち点+1を取りました。
モンテディオ山形がのGK・清水健太氏は、ゲーム内容は悪天候の中よく守り抜いた試合だった
と言い、初のホーム戦での試合はどうでしたか?の質問には「たくさんのお客さんが見に来て
くれて、我々もプレーにやりがいがあります」とにこやかに答えていた。
記事のコメント