山形情報・ニュース

最近モントリオール世界映画祭で、グランプリに選ばれた『おくりびと』という映画がある。
山形の庄内地方を舞台にした映画で、監督・滝田洋二郎氏は何日間か山形でロケしました。
それで酒田市では撮影ロケ地の観光マップを作成し、市内の観光地やホテルなどに配布した。

そもそも『『おくりびと』の内容は?と言うと、楽団でチェロを演奏していた主人公が夢破れ
故郷の山形に帰って来て高収入の求人広告を見つける。面接に行くと即採用されたが
なんとその仕事は葬儀屋だった。最初は戸惑いつつも、次第に死と向き合い納棺師の
仕事と心を身に付けて行く人間ドラマを描いた作品です。

やはり設定の故郷が山形ということなので、監督は山形の風景を多く活かしたのだと思う。
それで地域活性化の試みも含め、撮影ロケ地を巡りやすいように観光マップを作ったという訳だ。
映画の方はすでに全国上映されています。観光マップは1万5千部を印刷したそうだ。



猫先生のご感想


山形では『おくりびと』に限らず、山田洋次監督の作品や蝉しぐれ
などでも、庄内は映画の撮影ロケ地として多く撮影されているニャー
映画を見た方の感想の多くは感動した!心に来る映画だったなどなど。
拙者も早く向こうの世界に送られたい!と思うことは何度かあるにゃ(笑)



記事のコメント

NPOって活動内容がナゾだね~
ふ~ん、観光マップとかって大抵NPO法人が作ってたりするものなのかな。
ググったらブログサイトもありましたね。

ネット上だと検索エンジン上での対策が必須になってくるから難しい故に
注目を浴びないのだと思います。
私が見たところ需要はあるように見えます。

ただグーグルマップは調子が悪いと、サイト自体が何も表示されなく
なるほど重くなるのが弱点ですね・・・
リンクを置いただけでは誰も見ないし
そんなこんなで当サイトでは手描きで地図作成をしてまふ~(汗汗
もしよろしかったら、使っていただけるように宣伝して下さい。<(_ _)>
ありがたく貼らせて戴きます
当サイトではそれを許可してしまうと、では当サイトもお願いします!
と無理を言う方が増えるだろうから普通は許可しません。

とは言え時間をかけて作ったことと、酒田市の発展に対し
わずかながらではありますが、やはり有効利用して活かすべきだ
とこちらでは考えリンクを貼っておきました。
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |