山形情報・ニュース

山形県にはモンテディオ山形という、Jリーグに加盟したプロサッカーチームがある。
愛称はモンテディオやモンテと呼ばれ、ブルーのユニホームがチームカラーです。
このモンテディオ山形の成り立ちは、今から13年ぐらい前だった頃の当時は
日本ではJリーグが流行っていて、テレビで活気付きグッズも多く市場に出回っていた時代。

そこで山形でも、プロサッカー団体を作りJリーグに参戦しようではないか!
と山形市民らの設立希望の署名を大量に集め、それが実現してモンテディオ山形ができました。
最近では激しいJ1昇格争いで、前進を続けるJ2のモンテディオ山形であるが
10月26日の湘南戦で、後半ロスタイムで見事勝利を収め、J1自動昇格圏内の2位をキープした。

モンテディオ山形が、残りの試合を3勝1分けで乗り切れば、ベガルタ仙台に追い付けずとも
自力昇格が決まるという流れ。そんなこんなの状況にて、最近ではモンテグッズの売り上げが
好評のようだ。ファンやサポーターの購買欲が高まり、2割ほど売り上げが伸びている模様。
1番の売れ筋はタオルマフラーらしく、首に巻いたり頭上に掲げたりして応援しているそうだ。

猫先生のご感想


湘南戦で1万1000人を動員したとは、モンテディオ山形も昔に比べ
熱いコアなファンが増えたのだニャ~
チームが良い成績を残せば、自然とグッズの売り上げも伸びるとは
スポーツ界のマーケティングとは、どこもそんな感じなのだろうにゃ。



記事のコメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |