山形の花火・百花繚乱

山形の夏の花火『赤川花火大会』の写真・動画


赤川花火大会
▲鶴岡市で行われた、第18回 赤川花火大会の様子(2008年)

打ち上げ花火
全国デザイン花火競技会も行う赤川花火
鶴岡市の赤川河川敷で行われる赤川花火
大会と言えば、過去に全国の花火50選にも
選ばれた花火スポットです。

なので山形の花火で全国的に知名度が高い花火大会と言えば赤川になるだろう。
全国で5本指に入る花火大会と絶賛された
こともあったとか~
    ▲今回は際どい部分を斬ってみたりした

スターマイン赤川の花火写真
花火というより別の何かを見ている気もするか(笑)

ふむ、酒田花火ショーと大変似ているな
全部眺めて思ったのが、酒田市で行われている酒田花火ショーによく似た内容だった。
コンピューターで制御して音楽とミックスして打ち上げたり、スターマインと単発系をバランス良く
打ち上げる特徴的な部分が似ているかな。

少し違うのは赤川花火大会の花火は、打ち上がるポイントが3箇所ある点にある。
つまり広範囲に打ち上がるのだ。ラストのシーンは広すぎてカメラ全体に入らないほどだ。
それと全国デザイン花火競技会の会場にもなっていて、全国の花火師が競う大会になっている。

打ち上げ花火花火の写真

赤川の花火を見た印象
一言でいうと『さすがに全国で5本指に入る花火大会だけはあるな』と言った具合だ。
まず13000発は長くも無く、短くも無い丁度切りの良い長さが良い。それと基本的にどの花火も
全体的にまとまりがあったのは、素直に評価できる所であろう。音楽と花火のマッチ度に関して
言えば酒田花火ショーの方が、一枚上手だった気がするものの全体的に評価は高めかな。

ただ有料席でも撮影関係者でも無い、一般人への対応が良くない気がした。あれだけの人数が
見に来るのだからしょうがないかなと思ったが、もう少し上の道路の交通性を利便化できるだろう。
なので有料席を購入して見た方が良いんだと思った。でないと土手の坂部分で見るはめになるので
考えたい所だ。それでもうまく撮影者側に潜んで、見てた方は何人もいましたが・・・

赤川花火大会


第18回 赤川花火大会の動画



▲第18回 赤川花火大会の動画その1


▲第18回 赤川花火大会の動画その2


▲第18回 赤川花火大会の動画その3


▲第18回 赤川花火大会の動画 単発系

赤川花火大会



記事のコメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |