山形グルメ旅行記

腹減り侍『らーめんちゃあみい 豚骨醤油ラーメン』の話


豚骨醤油らーめん
▲天童市にある、らーめん ちゃあみいの豚骨醤油ラーメン

ちゃあみい
ちゃあみいとは変わった名前の店だな~
天童城(舞鶴公園)の前にあるラーメン屋。
国道13号線から寒河江方面を通過しようと
すると割りかし、お店の前を通りやすい場所にあるお店なので、何度か入店したことがある。

駐車場は4,5台ぐらいしかないほど広いお店ではないが、豚骨スープのややコッテリ系の
ラーメンが特徴的なお店である。
       ▲らーめんちゃあみいの外観

店内の中ちゃあみいの内観
▲お店の中の様子▲

お店の中の雰囲気と印象
お店の中に入るとまず思ったのが、店のスペースに対し漫画本の棚が多いな~と思った。
テレビは手前と奥に2つ置かれ、随時放送されている。その他に店内には有線放送ぽい音楽が
常に流れている店内である。昼間なのにネオン間のオブジェクトが置かれていたりと
明らかに普通のラーメン屋より、雰囲気が違うのに感じた。

私の個人的な印象からすると、これはうまく仕切りとして使い分け、人の視線がぶつからないように
配慮した形がこれなのだと思った。私の席の両脇にも、やはり仕切りが置かれているのだ。

麺と具
豚骨醤油らーめんの味について
ちゃあみいの特徴は、豚骨醤油系と山形醤油系の二枚看板のお店だそうだ。
なので、豚骨醤油ラーメンを注文した。

具の方は、卵とネギ、ナルトとメンマ、黒いキクラゲぽいのとチャーシューが入っていた。
味は醤油ラーメンというよりは、ほぼ豚骨ラーメンの味で、ややコッテリ系のスープです。
                                  ▲豚骨醤油らーめんの値段は700円

豚骨ラーメン好きな方にオススメかも
麺は普通より少し太いぐらいの麺の太さで、ベーコンのような長さのチャーシューがトロトロでうまい。
そのやわらかさは、チャーシューの油の部分が若干スープの方に溶け崩れるほどだ。
その昔、チャーシュー麺を注文したことがあったが、野菜が大盛りで中々麺が見えてこないほど
モヤシの量が多いラーメンでした。なので自分はこちらの、豚骨醤油ラーメンの方が合うようだ。

豚骨ラーメンとチャーシュー好きの方は、おすすめのラーメンだと思った。値段もこの味で700円だと
大変納得のいくラーメンでした。今度は入店するときは、豚骨味噌の方を食べてみたいものだ。

サイン漬物
▲なぜか店内には芸能人のサインが          ▲サービスで置いてある漬物類

らーめん ちゃあみいの一番の謎
この店でもっとも謎な部分が、なぜか店内には芸能人や有名な方のサインや写真が置かれている。
前に来たときには、プロレスラーの蝶野正洋と、お笑い芸能人の木梨憲武が写っている写真や
野球選手のそれぞれの選手名が一つの色紙に書いてあり、ちゃあみいさんへと書いてあった。

左の写真のサインは、主にYBCピヨたまと全日本女子バレー選手のサインだった。
まあピヨたまは取材に来たから書いて貰ったとしても、他のスポーツ選手のサインはどうやって
書いて貰ったのが未だに謎な部分である。何か直接会い、書いてもらう秘訣とかあるのだろうか・・・



記事のコメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |