飯豊町のブログ記事タイトル一覧


観光旅行地・名所・自然山々・施設 =温泉・露天風呂・足湯 =祭り・期間イベント

=宿泊(ホテル・旅館・ペンション) =歴史・資料館・城・神社・寺院 =地図・その他


飯豊町の記事タイトル一覧表
飯豊どんでん平ゆり園 -



150品種、50万本のユリの花が咲く飯豊のゆり園


飯豊どんでん平ゆり園
▲飯豊町にある飯豊どんでん平ゆり園の様子の写真

  • ・開園期間:毎年6月上旬~7下旬

  • ・時間・料金:9:00~17:00、大人600円、小中学生200円

  • ・場所:山形県西置賜郡飯豊町大字萩生3341番地 0238-78-5587

  • ・駐車場:入り口付近に有り(無料)

  • ・飯豊町の名物・特産品:山菜、そば、ワイン、芋煮、地酒(どぶろく)



飯豊町のゆり園に出陣!
飯豊町は山形県内では田舎な方だ。
どこかのほほ~んとした、のどかな風景が
広がり、都会在住者からして見れば
自然有りの方が旅行気分を味わえそうか。

長井あやめ公園とはセット売りで
入園チケットを販売してたので観光してきた。
山の斜面の「ユリ」は実に目を引くものだ。
これだけでも、のほほんさが伝わりそうだ(笑)


入り口の方ではユリの苗を販売しており、民芸品やお土産も販売され賑わっている。
さらに時間ごとにバス送迎で展望台の方へ行き、ゆり園の全体を見渡せる所へ
連れて行ってくれるようだった。


私が訪れた時は満開ではなく、園全体で6割ぐらい咲いていた時期だった。
というか、いつ観光客が訪れても咲いているように、あえて時期をずらして咲かしている気もする。
まだツボミで咲いていないユリも、よく観察するとこれはこれで綺麗な物也。



>>飯豊どんでん平ゆり園の続きを見る



| 山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊 |