山形の秋が見れる蔵王温泉の紅葉

▲高台から見た2008年の
蔵王温泉街の紅葉の様子
- ・場所:蔵王温泉街~ドッコ沼区間
- ・蔵王の名物・特産品:里芋、いが餅(稲花餅)、漬物、玉こんにゃく、さくらんぼ漬
- ・宿泊先:蔵王格安宿泊ホテル旅館
蔵王エコーラインは冬期間11月~4月は閉鎖

紅葉の名所でもある蔵王温泉
蔵王と言えば
お釜だけではなく、蔵王温泉も
賑わいのある温泉街でありますが
蔵王の紅葉を見に行った時に
蔵王温泉街の
方も眺めて来ました。
大自然に囲まれた観光地なので、どこを眺めても紅葉一色で見事な秋を眺めれました。
それで車から降りて少し散歩した。
一部工事をしていた通りもあったが、やはり蔵王に到着する頃には硫黄の香りが周辺を漂い
蔵王温泉街の過去の記憶が蘇るものであった。空気も澄んでいて健康に良さそうな所ですな!
そこで盆湖や酢川温泉神社方面の紅葉は、一体どうなっているのかと上に登って紅葉を観察。

ロープウェイ周辺はすっかり秋薫る紅葉風景でした(^o^)