山形の旅行観光と地図。 上杉謙信の魅力のことや温泉や名所、おすすめ宿泊先や名物、城や寺・神社の歴史。施設や山、祭りイベント情報や見所を写真でブログ紹介
コメントの編集
Name
Subject
Mail
URL
Comment
お久しぶりです 謙信公の書状の中には、「朝廷・幕府に忠節を誓い」という文がありますが、あくまで武士として役務を果たそうとしてたのだろうと思います。 義の塩に関しては、「吉字屋」(屋号)という、400年前の当時に、信州(長野)・松本で、上杉方から塩を引き取りに行った商人がいましたよ。 そのお店は今も続いており、現在の御当主は16代目位だそうです。 ちなみにこの屋号の由来は、武田信玄から実際に戴いた屋号だそうです。普通に山梨の新聞に載ってました。
Pass
Secret
秘密にする
|
山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊
|
山形旅行スポット
村山地方
蔵王
(12)
山形市
(23)
上山市
(17)
西川町
(5)
中山町
(2)
山辺町
(2)
寒河江市
(6)
河北町
(3)
天童市
(8)
東根市
(4)
村山市
(4)
尾花沢市
(4)
置賜地方
米沢市
(26)
高畠町
(5)
南陽市
(7)
長井市
(5)
飯豊町
(2)
白鷹町
(2)
小国町
(2)
庄内地方
鶴岡市
(13)
酒田市
(9)
遊佐町
(5)
最上地方
新庄市
(7)
鮭川村
(3)
真室川町
(2)
グルメ・桜・花火・旅日記etc.
山形観光旅行記
(55)
山形グルメ旅行記
(38)
観光旅行動画
(30)
山形の桜・花見名所
(17)
山形の花火
(12)
よくある質問集
(11)
山形情報・ニュース
(108)
山形災害情報
(18)
Google AD
最近の更新記事
寒河江市の記事一覧
蔵王の記事一覧
上山市の記事一覧
山形市の記事一覧
寒河江チェリーランド
上山城
山形花笠祭り
山形市野草園
RSSフィード
最新記事のRSS
全記事アーカイブ
全記事名を表示
YAMAGATA LINK
山形観光動画
山形風景写真
山形の観光旅行写真
山形観光写真
山形旅行メモ
山形の桜